DailyHackOn!!!WEBエンジニアリングの学びと備忘録、日々のナレッジを積み上げる

 2022-03-26

WinSCPクライアントでAmazon S3プロトコルを使用して接続する

WinSCPでAmazon S3に接続する方法をご紹介します。 マネジメントコンソールからブラウザ上でファイル操作を行う事が可能ですが、クライアントツールを用い …

続きを読む

  • Amazon S3
  • AWS

 2022-03-24

WordPress記事内にショートコードでPHPスクリプトを埋め込む

WordPresの投稿ページでは、セキュリティ上の理由により、投稿内容に直接PHPスクリプトを含めることができません。 どうしてもPHPスクリプトを実行させたい …

続きを読む

  • WordPress

 2022-03-22

モジュールとしてパーツを切り出しテンプレート化して再利用する

今回は、サイト共通で使用するパーツを切り出して再利用するため、モジュール化の方法をご紹介します。 ヘッダーやフッター、サイドバーなどは、サイト全体を通して各ペー …

続きを読む

  • WordPress

 2022-03-18

WordPressの自動更新(アップデート)を停止させる方法

WordPress(ワードプレス)は、機能改善やセキュリティ上の対策が行われるなど、日々進化しています。 自動バックグラウンド更新機能はバージョン3.7で導入さ …

続きを読む

  • WordPress

 2022-03-16

JavaScriptファイルとしてPHPファイルを読み込みPHPスクリプトを実行する用法

サーバサイドの処理を行う場合、PHPスクリプトをそのまま処理するのがスムーズなのですが、環境によってはPHPが使用できなかったり、PHP側からJS側に値を渡す必 …

続きを読む

  • JavaScript
  • PHP

 2022-03-15

お荷物の住所が不明でお預かりしております、確認してください

スパムメールに注意してください。ショートメッセージ宛に下記のようなメールが送られてきました。 結論を言うとスパムです。 APP Storeアカウントは安全に異常 …

続きを読む

  • 雑記

 2022-03-14

ウクライナ支援 寄付金受付窓口まとめ

連日、ロシア軍によるウクライナへの侵攻で民間人の死傷者や国外避難者が続出しているとニュースで報じられています。 それを受け、ウクライナに対して救援金を送る動きが …

続きを読む

  • 雑記

 2022-03-11

PDFファイルを設定で保護しイラストレータで編集不可にする方法

イラストレータで作成し印刷用で出力したPDFなど、今後中身の編集を行う必要のないファイルについて、第三者に再編集させたくないという場合があります。イラストレータ …

続きを読む

  • Adobe
  • Illustrator

 2022-03-10

中国企業からのドメインに関するスパムメールに注意

何てことのないただのスパムメールですが、会社のお問合せ用アドレスに届いたため、偉い人の目に留まり、調査して報告するよう指示があった。朝からついていない。 とはい …

続きを読む

  • 雑記

 2022-03-09

WordPress管理画面の言語設定

Amazon LightsailでWordpressを立ち上げると、デフォルトの言語設定が英語になっています。 私は英検3級という難関資格を取得しており、特段英 …

続きを読む

  • WordPress

投稿ナビゲーション

1 2 >

プロフィール

プロフィール

Nishida Hikaru

楽天市場とYahoo!ショッピングをメインにEC店舗の運営をしています。モール運営を通してWEBエンジニアとして日々奮闘中。
完全猫派です。

カテゴリー

  • Adobe (5)
    • Illustrator (5)
  • Apache (1)
  • Atom (1)
  • AWS (4)
    • Amazon S3 (1)
    • Route53 (1)
    • 基礎知識 (2)
  • CSS (3)
  • Github (2)
  • GoogleDrive (3)
    • SpreadSheets (3)
  • HTML (1)
  • JavaScript (10)
    • Ajax (1)
    • jQuery (5)
  • Mac (3)
  • MySQL (5)
  • PHP (22)
    • cakePHP (1)
  • SEO (2)
  • WEBツール (1)
  • WEBマーケティング (2)
  • WEB開発 (7)
  • Windows (4)
  • WordPress (12)
  • 広告運用 (2)
  • 未分類 (1)
  • 雑記 (8)

検索

最近の投稿

  • サイトのインデックス数を確認する 2022-06-12
  • 組織に属さないという働き方、フリーランス 2022-05-26
  • EWWW Image Optimizerプラグインを導入して画像表示速度を改善させる 2022-05-22
  • CakePHPのFormヘルパーでDeprecated(16384)エラーが表示される 2022-05-20
  • リスティング広告の運用中に他社からキーワードの除外依頼が来た 2022-05-17

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (4)
  • 2022年3月 (15)
  • 2022年2月 (4)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (8)
  • 2019年6月 (9)
  • 2019年5月 (4)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • トップ
  • 運営者
  • お問合せ
  • プライパシーポリシー

©Copyright2019 DailyHackOn All Rights Reserved.